自分へのご褒美に〇〇を買う人が多い
毎日頑張る自分への「モノのご褒美」には、何を選ぶ人が多いのでしょうか。
自分へのご褒美ランキングTOP10は以下のようになっています。
(参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000096733.html)
1位 お菓子・デザート
2位 外食
3位 食品・衣類
4位 旅行
5位 化粧品
6位 アクセサリー
7位 飲料
8位 エステ・マッサージ・サロン
9位 ゲーム
10位 バッグ
上位には「食」が多くランクインしています。
デザートや食、普段頻繁にはいかないようなお店での食事などなら、「ちょっとした自分へのご褒美」に選びやすいかもしれませんね。
特に女性は、「いつもより頑張った」と達成感がわいた時のご褒美として、衣類、化粧品やアクセサリーなどの小物を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
ご褒美として買ったモノには特別な愛着が沸き、また頑張る理由にもなるのかもしれません。
また、ランクインしませんでしたがこちらを選ぶ人も多くなっています。

・靴
・雑貨
・推しのグッズ
・時計
・おもちゃ
「推しのグッズ」を買うために仕事を頑張る人も多いのではないでしょうか?
自分へのご褒美をあげるメリット
・気分転換、リフレッシュ
仕事、家事、学校など日常生活で頑張って生きているとストレスや疲労が溜まっていきますよね。ご褒美を与える事でそんなストレスや疲労を解消し、リフレッシュすることができると言えるでしょう。
・やる気が増す

例えば、「この仕事が終わったら温泉旅行に行こう」と目標を決めます。
温泉旅行という自分へのご褒美があると、その目標のために仕事をより一層頑張る事ができ、やる気が増します。明確な目標を決めておくことでモチベーションを保つことが好きな方は、このご褒美が効果てき面でしょう。
・自分を癒すことでメンタルの限界を防げる
ただひたすら、心が満たされないまま頑張っている状態、とてもつらいですよね。
いつの間にか心身ともに疲れ切って限界を迎えてしまうのではないかと怖くなる人も多いのではないでしょうか。
そんなストイックな方こそぜひ、自分自身を見つめ直し、ご褒美を与え、自分で自分をほめてあげてください!
ご褒美も対価、仕事のうちと割り切ってみる考え方もおすすめです。
おすすめソロ活!
最近のソロ活はすごい!自分のペースで、好きなことを、思う存分に楽しんでみませんか?今は各種サービスでソロ活用のプランも多く用意されています。
・ソロキャンプ
自然を満喫しながら、おいしい空気をすって心を休ませましょう。
ソロキャンプの醍醐味は、自分の好きな時に食べて、寝て、自由にできる事。
・ボルダリング
オリンピックを境に大流行したボルダリング。動きやすい服さえあればすぐに始めることのできるスポーツですね。筋トレやダイエットにも効果的で女性にも大人気です。一人でもくもくと取り組むのはいかがでしょうか。
・ソロショッピング
自由に好きなようにゆっくりと買い物を満喫してみてください。
ショッピングセンターでのソロショッピングはもちろん、すこし遠くまで車を走らせてドライブ込みでアウトレットを楽しむこともおすすめです。
非日常感はストレス発散に持ってこい!
・一人焼肉
食べたいものを食べたいだけ好きなように食べる事ができる一人焼肉。
一人で焼き肉はハードルが高い…と思いきや、ソロ焼肉の専門店などもあるのでご安心を。人目を気にせず、好きなものを好きなだけ食べて楽しみませんか?
・推し活
芸能人、キャラクター、建物、歴史など自分が好きなものを堪能する一日に。
外出をして、ライブ、美術館に実際に足を運んだり、家で映画、ドラマ、アニメを一気見するなど推し活の方法は様々です。
アウトドア派、インドア派どちらでも存分に楽しむことができます。
・リラクゼーション

スパ、エステ、マッサージなどのリラクゼーション施設は自分へのご褒美として通っている人も多いのではないでしょうか?
自分磨きをしながら、ゆったりとした時間を過ごす、最強のリラックスタイムとなるでしょう。
役に立つメンタルフィットネスの情報をお届けします!